Photoshopのトーンカーブで色被りをなくす方法

AdobeTips

Photoshopで暗さや蛍光灯の色被りをなくす方法

Adobe Photoshopの「トーンカーブ」で少し暗めの写真や蛍光灯の色被りを簡単に修正する方法をご紹介します。

ほとんどの場合1クリックでキレイな写真にできます。

撮りっぱなしの写真はそのまま使えることは稀なので、覚えておくと便利ですよ。

元画像と色補正後の写真

色補正前の写真は室内ということもあって少し暗め、蛍光灯の灯りのため全体的に黄色がかっています。色補正後は全体的に明るく、クリアになりました。

トーンカーブで色補正前の写真。暗く、黄色がかっている。
色補正前。暗く、黄色がかっている。
トーンカーブで色補正した写真。
色補正後。明るくなって色もクリアに。

ツールの使い方

それではトーンカーブを使った色補正の手順を説明します。

「イメージ」メニューの「色調補正」から「トーンカーブ」を選んでも良いのですが、それでは一度加工してしまうと後戻りが出来ません。

色補正などを行う場合は「レイヤー」ウィンドウ下にあるメニューから選択できるトーンカーブを使いましょう。

レイヤーウィンドウにある「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」をクリック。
レイヤーウィンドウ下にあるツールを使います。
レイヤーウィンドウのトーンカーブを選択した状態。
トーンカーブを選択。

トーンカーブを選択すると、トーンカーブレイヤーが追加されて、「属性」ウィンドウにトーンカーブが表示されます。

「属性」ウィンドウに表示されている白いスポイトツールを選択したら、写真の中で一番白くしたい部分をクリック。一番白くしたい部分というのが重要なポイントです。

今回は天井の明るい部分をポチッとクリック。一瞬で写真全体が明るくなって、黄色がかった色味もクリアになりました。

トーンカーブの白いスポイトを選択して、一番白くしたい部分をクリック。
白くしたい部分をクリックします。

これで色補正は完了!1クリックでこれだけ印象が変わります。Photoshopってすごいですね。

トーンカーブのまとめ

一番のポイントは、写真内の白くしたい箇所を見極めてトーンカーブを利用することです。今回は白いスポイトツールだけを使いましたが、トーンカーブではもっと細かい調整ができるので、色々いじってみると楽しいですよ。

写真内に白い部分が無い場合は「レベル補正」や「明るさ・コントラスト」ツールを利用するといい感じに色補正ができます。

簡単にできる色補正の方法をご紹介しました。写真の質でページの印象もガラッと変わるので、ぜひ使ってみてください。

カテゴリー

よく読まれている記事