知らないと損する!自転車向け保険TSマークの青と赤の違いってなに?

出来事

【ミニベロ(小径車)】おすすめ!おしゃれな小径自転車。自転車保険TSマークの青と赤の違いは?

引っ越してからというもの、車も自転車もなく、移動はもっぱら徒歩で大変でした。やっぱり自転車に乗って風を感じたい!ということで、ついに小径の自転車を購入しました!

大事なTSマーク(自転車向け保険)の赤色と青色の違いについても記述しておきます。これから自転車を購入される方は知らないと損をしてしまうので、ぜひ参考にしてみてください。

ミニベロは2台目

以前はBianchi(ビアンキ)のnovita(ノビータ)に乗っていました。今ではもう廃盤のため販売しておらず残念。ギアはありませんが、意外とスピードは出ます。もし、デッドストックで見つけたら間違いなく購入します。

ビアンキ「novita」

サドルやペダルなど、ちょっとだけカスタムして愛着があったのですが、引越しを期に実家へ送ってしまいました。長年乗っていたので結構ボロボロの状態だったなぁ。

ビアンキのミニベロをカスタム

キャプテンスタッグのファスターを購入

今回はキャプテンスタッグのファスターを購入しました。価格も手頃で、6速の変速ギア。買い物にも利用するので前カゴ、リアキャリー、ライト付きです。実物は思っていたよりコンパクトに感じました。

キャプテンスタッグのミニベロ「ファスター」

1台目のnovitaはスピードは出ましたが14インチというタイヤが小すぎて段差を越えにくかったり、小さいタイヤはお店に在庫も少ないので、修理に時間がかかることもありました。

そのため、今回は20インチと少し大きいタイヤの自転車を選択。

こちらも少しずつパーツを変えたり、追加したりしたいと思っています。まだ構想段階ですが、Photoshopで合成してみたのがこちら。

キャプテンスタッグのミニベロカスタム

サドルを変えるだけでもだいぶ雰囲気が変わりますね。以前はドリンクホルダーを付けていましたが、今回は保冷・保温ができるハンドルバッグを検討。サドルバッグも取り外しがしやすいタイプを考えています。

夜道を走る場合を考慮すると、リアの反射板も周りの暗さや振動を感知して自動点灯するライトに変更したいですね。

最後に、TSマーク(自転車向け保険)についての説明です。私は損をしてまったので、皆さんは損をしないようお気を付けください。

【重要】TSマーク(自転車向け保険)の赤色と青色の違いは?

自転車を購入する際に入っておきたいのは自転車向けの保険です。自分が転んでケガをするだけならいいのですが、歩行者など他の方にケガをさせてしまっては大変ですから。

自転車向けの保険に入るとTSマークが自転車に貼られます。

このTSマークですが、青色と赤色があるのをご存知ですか?色の違いで補償される内容も変わってきますので注意が必要です。

TSマークは青色と赤色で補償内容が変わります
TSマークは青色と赤色で補償内容が変わります

大きな違いは補償される金額と「被害者見舞金」の有り無しです。
例えば「賠償責任補償」の違い。青色TSマークの補償額は1000万円ですが、赤色TSマークの補償額は1億円!
詳しい内容は『日本交通管理技術協会』のホームページで確認できます。

この青色と赤色ですが、自転車の販売店によっては青色しか対応していない場合があります。保険への加入金額は大して変わらないのに、補償内容は大きく違います。

TSマークは青色から赤色への変更は可能?

私は青色のTSマークにしか対応していない店舗で購入したのですが、赤色のTSマークについての説明はされることはなく、購入した自転車には青色のTSマークが貼られています。

近所の自転車屋さん5店舗に電話で確認したのですが、青色から赤色へ変更する場合、赤色のTSマークに対応している自転車屋さんで、いちから整備点検をしなければなりません。新車であっても再点検です。また、保険にも入り直しです。

赤色への変更費用は平均して3000円〜3500円。お店によっても価格が違うのでいくつかの店舗に確認することをおすすめします。

以上、TSマークについての説明でした。販売店で説明がなかったのは本当に残念でした。自転車を購入される方、保険を延長される方などはお気を付けください。

カテゴリー

よく読まれている記事