【壁裏下地の探し方】石膏ボードなど壁裏の下地探しがとても簡単にできるDIYツール

中古戸建, 便利ツール, 出来事

DIY 石膏ボードの壁裏にある下地を探す方法(壁掛けリフォーム必須作業)

先日、トイレに設置されていたトイレットペーパーホルダーが抜け落ちました…。

トイレットペーパーホルダーは、石膏ボード用のネジで固定されていたのですが、石膏ボード自体が削れてきたためにネジが緩くなってしまい、抜けてしまったようです。

今後は抜け落ちないようにしなければ!

だけど、業者に頼むと費用もかかるし、仕方がないのでDIYをすることに。

amazonで新しいトイレットペーパーホルダーを購入して、設置しました。

左の画像が抜け落ちたトイレットペーパーホルダー。右の画像が新たに購入したトイレットペーパーホルダー。トイレットペーパーが2つ設置でき、上に小物を置けるタイプです。

左:抜け落ちたホルダー 右:新たに設置したホルダー

トイレットペーパーホルダーを設置する際に困った点

石膏ボードの裏にある下地(木材)にしっかりねじ止めするようにしたいのですが、その下地を探すのが素人ではとても大変

最初は壁を手で叩いて、詰まった音がする部分を探していましたが、実際に確かめると下地がなかったりして正確な位置を見つけることが難しいです。

素人でも失敗なしの神ツール発見

もっと簡単に確実に下地を探すための便利な道具がないかamazonで探して見つけたのがこちら。
下地探し どこ太』です。

下地探しどこ太

下地を赤外線センサーで探すタイプもありますが、お値段がちょっと高かったり、反応する場所が毎回違ったりして心配だったので、こちらの商品を購入しました。

結果は大正解!!

この商品はアナログで単純な作りですが、実はかなり優秀です。

先端の磁石で壁裏にあるネジ(金属)を探して、更に、実際に下地があるか先端から飛び出す針で確認します。(※画鋲で刺した程度の小さな穴が空きます)

下地探し どこ太の特長

詳しい説明はメーカーさんが紹介している動画があったので、こちらの動画をご覧ください。

この「下地探しどこ太」を使うと石膏ボード裏にある木材を探すのが簡単すぎて、ほんとに助かりました。

もし、石膏ボードに何かを設置しようと検討中だけど、下地がどこにあるか分からなくて困っている方がいたら、是非使ってみてください。

エルセーヌ特集

カテゴリー

よく読まれている記事